
By: Phil Whitehouse
おまえのポジション強制決済するけどどうする?的なメールとご丁寧に業者から電話まで来やがったのでついまた入金してしまった。といっても数万円なんだけれども。
や、もう完全に泥沼だよ。振り上げた拳を下ろすに下ろせなくなった米軍みたいだよ。
こんな風に毎日連絡が来てその度に奔走して金を工面して最終的にはロスカットにあうのだろう。なんという悲惨な結末。
給料まであと何日…どうかそれまで、とか考えちゃってる。完全に一線を超えている。
こんなことなら投資せずにイビザにでも飛んで四六時中外人に混じって踊り狂ってればよかった。
否、これはもはや投資では無い。投資は余剰資金でやりましょうねってみんな仰ってる。ギャンブルだ。うふふおかしくなりそう。廃人の完成までもう一息。
いったいいつまでこのブログ続けられるんだろ。
コメント
どうもこんばんわ
トルコリラ取引している方は、みんなズタボロになっていますね。
私もそのひとりですが・・・。
今日は、ちょっとだけ上がっていますが、まだまだ油断はできません。
また、大暴落がいつ来るかわかりませんしね。
この通貨売から入ったらほうがいいんじゃない?と思って売りから入ったら、
そこが、底だったりするんですよね。実際のとこ今から売れないし、
でもポジ持っていたら、どんどん下がるし・・・。
お互い頑張りましょう。
ええ、きっとみんなズタボロになっているんだろうなと思いながら日々を過ごしております。
もう既に散っていった方々も少なからずいるかと思うと複雑な心境です。
お互い頑張りましょうね。
第二次大戦時の日本を見ているようだ。
米国をよく知る者が無謀だと言ってるのに開戦(バカの極み)。
真珠湾攻撃は本来の目標である空母を攻撃できなかったが、
とりあえず大成功扱い(スワップ目的なのに差益利確)。
その後は徐々に戦力喪失しながらも致命傷はなし(含み損累積)。
しかしミッドウェー海戦でまさかのありえない大敗北(中国ショック)。
あとはジリ貧で本土爆撃に怯える日々(ロスカット警告)。
敗戦を悟りながらも命をかけた特攻(追加入金)。
※たぶん今ココ
もうすぐ原爆が落ちて(アメリカ利上げ)
無条件降伏(ロスカット)
しかし日本はあっという間に復興して経済大国になる。
米国との関係も良好。
なお、過去を反省する談話を首相が何度か発表。
良く読んで頂いてるようで恐縮です。おもしろい分析です。
もし米国の利上げによってロスカットにあったらリンゴさんずばり的中ですね。
問題はそれまで持つかですが。